居住環境への思い
敷地があり、それを区切って部屋を作り、窓をあけ、設備や家具、照明を配置して建物を構成していく方法ではなく、
人がいて衣服を纏う様に環境(光、風、熱、音など)がやさしく身体を包みこみ、それが膨らんで部屋ができ、行為と動きが繋がって建物となる。
このような設計手法で建築設計にアプローチしたいと思います。
実績
- 展示場用プレファブ住宅 RC造3階建 288 u 住宅 東京都江東区
- SU邸 木造2階建 145 u 住宅 東京都世田谷区
- T邸計画案 RC造2階建 235 u +地階ガレージ 住宅 神奈川県川崎市
- H邸計画案 RC造2階建 381 u +地階 住宅 東京都世田谷区
- SW邸 RC造2階建 267 u +地階ガレージ 住宅 東京都町田市
- ST邸 RC造2階建 321 u 住宅 東京都新宿区
- OJ邸計画案 RC造2階建 202 u 住宅 東京都練馬区
- MR邸 RC造3階建 228 u 住宅 神奈川県藤沢市
- OB邸計画案 RC造2階建 340 u 小屋裏S造 住宅 神奈川県川崎市
- IS邸 RC造2階建 185 u +地階プール 住宅 東京都大田区
- HO邸 RC造2階建 800 u 共同住宅 東京都新宿区
- AR邸 RC造3階建 380 u 住宅+医院 東京都板橋区
- AK邸 木造2階建 202 u 住宅 埼玉県川越市
- 山内設計室 十里木ワークショップ 木造2階建 140 u 別荘 兼サテライトオフィス 静岡県裾野市